鳥取空港の『大江ノ里自然牧場』に行ってきましたのでレポートします。
羽田空港から朝一のフライトで鳥取空港に到着し、空いた時間で『大江ノ里自然牧場』にて朝ごはんを食べることにしました。
大江ノ里自然牧場について

鳥取県八頭町にある大江ノ里自然牧場が運営するレストランで、鳥取空港の2階にあります。2018年7月にリニューアルされた際にオープンしました。大江ノ里自然牧場で生産されたブランド「天美卵」を使った卵かけご飯をメインに様々なメニューが楽しめます。
営業時間:8:00~18:00 電話番号:0570-077-505 URL:http://www.oenosato.com |
鳥取空港か館内の情報はこちらからご覧ください。
レストランへ入店
店舗前のメニュー看板です。「天美卵」を使ったメニューが多数あります。

店舗に入ります。テーブル席、カウンター席など座席スペースは広々としています。カウンター席には充電スペースも備わっており、食事をしながら充電も行えます。

カウンター席の反対側には、ソファー席がありましたので、こちらに着席します。

料理メニュー
メニューを見て、数分悩んだ結果、、「卵かけご飯(境港産 焼き鮭)定食」にしました。

卵かけご飯(境港産 焼き鮭)定食
セルフサービス方式なので、御膳と料理を取りに行きます。
こちらが「卵かけご飯(境港産 焼き鮭)定食」です。食欲がそそられます。

この「天美卵」をご飯にかけていただきます。

ご飯の上に乗っかりました。

こちらは鮭です。卵かけご飯と一緒にいただきました。ほくほくの白米ととろける「天美卵」の相性は抜群。そこに焼き鮭も加えると、絶品の美味しさでした。

「天美卵」を使ったデザートも
卵かけご飯を食べ終わると、次はデザートメニューに目がいってしまいます。パフェも美味しそうでしたが、一番目を引いたのが「天美卵ソフトクリーム(360円)」でした。誘惑に負けて注文することにします。

天美卵を使った真っ白なソフトクリームが出てきました。甘くてまろやかな味わいで美味しかったです。

最後に
鳥取空港はリニューアルして新しいテナントがオープンしていますが『大江ノ里自然牧場』はオススメのレストランです。天美卵を使った卵かけご飯は絶品です。充電スペースや広々としたソファーやカウンターもあるので、待ち時間を過ごす場所として、カフェとして過ごすのにも適していると思います。
搭乗待ちや到着時にお時間があるときに訪れてみてはいかがでしょうか。
20190322