
横浜ロイヤルパークホテルのみなとみらいを一望できる
コーナーツインに宿泊してきました!
ビューバス付の豪華な客室と70階で朝食ビュッフェを
堪能してきましたのでレポートのしていきます!
今回、横浜ロイヤルパークホテルの「コーナーツインルーム」に宿泊してきました。
横浜ロイヤルパークホテルへの宿泊を検討している方向けに、客室や朝食、ホテルの雰囲気を写真を交えて、本記事で解説します!
私は海外28カ国、国内の観光地を訪問した旅行好きなので、その経験を踏まえてホテルの魅力や楽しめるポイントをお伝えできると思いますので、ホテル選びのご参考にしていただけると幸いです。
横浜ロイヤルパークホテルの「コーナーツインルーム」は、ビューバスから眺めるみなとみらいの最高の夜景と豪華な朝食を味わうことができる、おすすめできるホテルです。
ホテルの魅力や楽しめるポイントは以下本文で紹介していきます。
デラックスツインルームへの宿泊記は以下記事でご紹介しておりますので、ご参考頂けますと幸いです
Contents
ホテルの場所
ホテルはみなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分ほど。
JR/市営地下鉄「桜木町駅」からだと「動くエスカレーター」を利用して徒歩約7分ほど。
みなとみらい周辺の人気観光スポットへのアクセスも良く、赤レンガ倉庫には徒歩圏内。
中華街にはみなとみらい駅から電車で10分ほどです。
ホテル外観
横浜ランドマークタワーは地上273mで日本で2番目に高いビル。
そんなランドマークタワー内に位置する横浜ロイヤルパークホテルの
客室は全て52階(210m)以上に位置しています。

ホテルの真下にやってきました。

ホテルの正面玄関から入ります。


ホテルへの行き方(みなとみらい駅から)
みなとみらい駅を利用する場合、ランドマークプラザ側から直接ホテルロビーへいけます。
ホテル正面玄関が駅と反対側にあるため、ランドマークプラザ側から向かうことをおすすめします。

こちらがランドマークプラザの入り口です。

客室フロア
客室タイプはザ・トップ、ザ・クラブ、アトリエ、レギュラーの4つのフロアに分かれています。
今回宿泊するのはレギュラーフロアの52階の客室です。

早々とチェックインを終わらせて、客室へ向かいます。

宿泊フロアの52階エレベーターホールです。

客室へ向かいます。

今回は「コーナーツインルーム」のため、最も奥の客室まで進みます。

こちらが今回宿泊する客室。

客室(コーナーツインルーム)
ドアを開けて客室へ入って電気を灯すと、高級感あふれる室内が目の前に広がります。

良い雰囲気ですね😇

ベッド上には部屋着が用意されています。

テレビ側はこんな感じ!


広々としたデスクスペースです。
机の上にはコロナ対策としてアルコールスプレーが用意されています。

ルームサービスメニュー
ドリンクメニューです。
ソフトドリンクからアルコール各種まで幅広いドリンクを選択することができます。
夜景を眺めながらアルコールを片手に素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

フードメニューです。
オードブル、サラダ、パスタ、寿司、お肉料理などのメインディッシュなども取り揃えています。
価格帯はなかなかのお値段です。

窓側のソファーです。座ってゆっくりと夜景を堪能できます!

加湿器
加湿器も用意されています。

冷蔵庫
冷蔵庫は電源が入っている状態でした。

冷蔵庫の上はこんな感じ!

湯沸かしポット
冷蔵庫の上の棚には湯沸かしポットが用意されています。

ティーセット(湯呑み)

ミネラルウォーター
無料のミネラルウォーターが用意されています。

クローゼット
クローゼットは客室の入り口の左手に進んだ奥にあります。

クローゼットのドアの全面が鏡になっています。

広々としたクローゼットです。

金庫も設置されていました。

ドレッサー

客室からの眺望(みなとみらい側の夜景)
カーテンを開くとこんな感じ・・・!

客室の窓からは、地上52階からの美しい夜景が広がります😊

手前からクイーンズタワーA棟、横浜ベイホテル東急、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、よこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」を望むことが出来ます。

みなとみらいやベイブリッジの夜景は圧巻です。

観覧車「コスモクロック21」が煌めいて、ずっと見ていられます!
本当に綺麗ですね~✨
横浜ベイブリッジも眺めることができます!最高の眺望ですね~~

地上を見下ろします。めちゃめちゃ高い!!

横浜駅や都心方面の夜景です

観覧車がカラフルに色が変わっていくのでずっと眺めていても飽きませんでした~笑
部屋の明かりを消すとこんな感じになります!

ビューバス(みなとみらい側)
横浜ロイヤルパークホテルの『コーナーツインルーム』の最も特徴的な魅力といってもよいのが、こちらのビューバス!
広々としたバスルームの浴槽の丸窓からはみなとみらいの美しい夜景を眺めることが出来ます😊

バスタブ
ゆったりした大きなバスタブです!
足を伸ばして湯船に浸かってくつろぐことが出来ました😊

ビューバスから望むみなとみらいの夜景
丸窓からはよこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」を望むことが出来ます。

電気を消してみるとこんな感じ!
暖かい湯舟に浸かりながら夜景を堪能できます!
お酒をもって飲みながら浸かるのもありかも・・!😊

シャワーブース
バスタブ横にはシャワーブースが設けられています。

かなり広々としたスペースが確保されています。
シャワーを浴びるには十分すぎる広さですね・・笑

洗面台
大きな鏡に広々とした洗面台です。

奥から見るとこんな感じです。

ドライヤー

アメニティ
黒いボックスの中にはバスアメニティがあります。種類は下記の通り。
・歯ブラシ(歯磨き粉)
・ひげそり(シェイビングフォーム)
・綿棒
・コットンセット
・ヘアブラシ

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
シャンプー類はバスタブ横に各種ボトルが用意されています。

70階スカイラウンジ・シリウスで朝食を堪能
朝食は、最上階70階のスカイラウンジシリウスでいただきます。
営業時間は下記の通り! 利用予定の方は事前にチェックしておきましょう😇
・大人 ¥ 3,630(¥3,000)
・小学生 ¥ 1,815 (¥1,500)
✅ スカイラウンジ シリウス 営業時間
月~木曜 朝食 7:00~10:00 L.O.
ランチ 11:30~13:30 最終入店
ディナー 17:30~20:00 お料理L.O. 21:00 お飲み物L.O.
金曜・祝前日 朝食 7:00~10:00 L.O.
ランチ 11:30~13:30 最終入店
ディナー 17:30~20:30 お料理L.O. 21:30 お飲み物L.O.
土曜 朝食 7:00~10:00 L.O.
ランチ 11:30~14:00 最終入店
ティー 13:30~16:00 L.O.
ディナー 17:30~20:30 お料理L.O. 21:30 お飲み物L.O.
日曜・祝日 朝食 7:00~10:00 L.O.
ランチ 11:30~14:00 最終入店
ティー 13:30~16:00 L.O.
ディナー 17:30~20:00 お料理L.O. 21:00 お飲み物L.O.

スカイラウンジはこんな感じ!
ディナーの時間帯では横浜の美しいパノラマを楽しめます。

シェフ特製オムレツ
目の前でシェフがオムレツをつくってくれます。
プレーンオムレツかチーズオムレツのどちらかを選択できます。
チーズオムレツをオーダーしました!

とろとろな卵がとても美味しそうです~

オムレツをもらったらこちらのソースをお皿にかけます。種類は以下の4種類。
トリィフ風味のデミグラスソース
トマトサルサソース
醤油
ケチャップ
私は今回、シュリンプクリームソースをチョイスしてみました!

パン類
様々な種類のパンが用意されています。

バゲット、チーズロール、ホワイトバンズ、パン オ レザン、パン オ ショコラなど。

ラ・ムーナ、シュネック、クロワッサンなど。

サラダ類
シャキシャキした新鮮な野菜で美味しかったです!

卵料理
スクランブルエッグ、ゆで卵などが用意されています。

ドリンク類
オレンジジュース、グレープフルーツジュース、牛乳、アイスティ、アイスコーヒー、紅茶、ホットコーヒーなどが用意されています。

あらびきポークウインナー、ベーコン、ハムなど。

さらに奥に進むと、白身魚のフライ、ホットケーキが用意されていました。

フライドポテト、カボチャ、温野菜など。

ハムやチーズ類が並べられています。

フルーツ各種
ライチ、グレープフルーツ、パインアップル、オレンジ、キウイフルーツなどが用意されています。

お皿に盛った料理はこんな感じ!
抑えめに盛ったつもりでしたが、完食した時にはなかなかの満腹具合になりました。
朝から豪華なお料理を食べられて大満足でした!

こちらはシェフ特製のオムレツです!
さすがシェフが手作りのできたてということもあってふわふわで美味しかったです!

まとめ

横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してみて
今回、初めて横浜ロイヤルパークホテルに宿泊しましたが、
デラックスツインルームは高級感あふれるお部屋でとてもくつろぐことができました。
特にバスタブやシャワールームなど充実した設備に、美しいシティビューの夜景には癒されました。
また70階でいただく朝食は味も眺めも格別で最高でした。
記念日や誕生日など特別な1日を過ごしたい時、非日常を感じたい時にぴったりのホテルだと思います。
Go Toトラベル割引&楽天トラベルで予約でお得に宿泊
今回、1泊朝食付きプランをGo Toトラベルでの割引込みで1人あたり約1万円で宿泊できました。
Go Toトラベルはかなりお得に宿泊できるので、この機会にぜひお得に利用しましょう!
各旅行会社のGo Toトラベルキャンペーンは下記ページにまとめてあります。
また、今回は楽天トラベルの旅クーポンを利用しました。
楽天トラベルでは、宿泊施設ごとや期間限定の割引を受けられるので、かなりお得に宿泊できることがあります!
下記リンクから検索できますので、宿泊を予定している方は検索してみてはいかがでしょうか。